住まいに関して
アパートはありますか?
数が少ないためにほぼ満室状態なので、何時でも入れるという訳ではありません。
空き家はありますか?
空き家は多いですが、すぐに住める賃貸物件は少なく、所有者の荷物が置いたままであったり、トイレや風呂が古くて使えないケースが多いです。家賃の相場は3万円~5万円くらいです。
移住者向けの補助金はありますか?
市内の賃貸住宅にお住まいのU・Iターン世帯に対し、最大5年間の家賃補助があるほか空き家バンク登録物件を購入や賃借した方に空き家購入費補助金、改修費補助金などがあります。
お試し住宅はありますか?
空き校舎をリノベーションした滞在交流施設「日置ハウス」があります。
暮らしに関して
病院はありますか?
市街地に珠洲市総合病院があります。それ以外にも市内には、内科や皮膚科、歯医者などが点在しております。
スーパーはありますか?
市街地に大型のスーパーが数件あります。他に、ドラックストアーや小型のスーパーも点在しています。
雪は積もりますか?
積雪の多い1月~2月には、山側の最深部で1メートル、海側で30センチ程度積もるときもあります。道路は除雪されますが、家の前は自分で除雪します。
車は必要ですか?
路線バスはありますが本数が少ないです。徒歩圏内にスーパーやコンビニ、病院のあるエリアが少ないので、多くの人が車を所有しています。2WDの人もいますが4WDであれば安心だと思います。
インターネットは使えますか?
フレッツ光は市街地のみ使用できます。市内各所でケーブルネットの回線を利用できますが、最高速度は120Mとなっております。
引っ越し挨拶はどうすればいいですか?
これからお世話になる方に挨拶をしましょう。基本的にはお向かいさんや両隣、区長さんなどがメインになると思います。
仕事に関して
仕事はありますか?
選り好みしないようであれば、求人は常時100件ほどの正社員募集があります。
子育てに関して
学校はどれくらいありますか?
市内に認定こども園が8つ、小学校が7つ、小中一貫校が2つ、中学校が2つ、高校がひとつあります。