珠洲市の子育て支援
待機児童ゼロ
保育所の認定こども園への移行率100%
保育料の軽減
すべての認定こども園で延長保育・一時保育を実施
0〜18歳までのお子さんの医療費無料
ひとり親家庭等への医療費助成あり(所得制限あり)
子育てサポート
- 児童館・子育て支援センター
- 児童館と子育て支援センターを併設し、絵本の読み聞かせや国際交流員による外国の文化紹介などのイベントを実施しています。お子さんをスタッフに預け、保護者たちだけでおしゃべりできる「ほっとミーティング」も開催しています。
夏休み中には、小学校ごとに移動児童館を開園しています。【お問い合わせ先】
珠洲市子育て支援センター・児童館
〈住所〉珠洲市飯田町9-155
〈TEL〉0768-82-5479
〈開館〉月〜土 8:30〜17:00
〈休館日〉日曜、祝日、年末年始 - 放課後児童クラブ
- 仕事の都合などで、ご家族が日中不在となる小学校児童をお預かりします。
-
開設クラブ
■宝立児童クラブ
〒927-1295 珠洲市宝立町鵜飼丑部83番地 珠洲市立宝立小中学校内
TEL (0768)84-2690 FAX (0768)84-2690■上戸児童クラブ
〒927-1216 珠洲市上戸町寺社5字74番地の2 珠洲市立上戸小学校内
TEL (0768)82-0502 FAX (0768)82-0502■飯田児童クラブ
〒927-1214 珠洲市飯田町19部61番地 珠洲市立飯田小学校内
TEL (0768)82-2234 FAX (0768)82-2234■直児童クラブ
〒927-1213 珠洲市野々江町二部38番地の2 珠洲市立直小学校内
TEL (0768)82-3915 FAX (0768)82-3915 -
開所時間
月〜金 放課後〜18:00
土(半日保育) 8:00〜12:30
土(半日保育)※飯田のみ 8:00〜18:00
夏・冬・春休み 8:00〜12:30
夏・冬・春休み(1日保育 月〜金)※直以外 8:00〜18:00 - 対象児童:小学1~6年生
- 保育料:児童1人につき6,000円/月(8月は10,000円)。土曜1日保育ご希望の場合はプラス1,000円
- 休所日:日祝、お盆、年末年始、その他市長が必要と認めた日
-
- ファミリーサポートセンター
- 子育ての手助けをしてほしい人(依頼会員)と、手助けをしたい人(提供会員)を会員として登録し、会員同士で子育ての助け合いができるように支援しています。事前にお話を伺ってからサポートを開始しますので、初めての方でも安心してご利用いただけます。利用できるケースとしては、保育所や学校の送迎、保育時間外の預かり、冠婚葬祭、病児・病後児の預かり、保護者の休養や外出時など(病院へ連れて行くことはできません)。
- 利用対象:生後2ヶ月〜小学6年生
- 利用料金:1時間700円
- お預かり場所:提供会員の自宅(珠洲市内)またはラポルトすずキッズルーム
【お問い合わせ先】
珠洲市子育て支援センター・児童館
〈住所〉珠洲市飯田町9-155
〈TEL〉0768-82-5479
〈開館〉月〜土 8:30〜17:00
〈休館日〉日曜、祝日、年末年始
【お問い合わせ先】
珠洲市福祉課 子育て支援係
〈TEL〉0768-82-7747
〈MAIL〉fukusi@city.suzu.lg.jp
珠洲市福祉課 子育て支援係
〈TEL〉0768-82-7747
〈MAIL〉fukusi@city.suzu.lg.jp